背景色
文字サイズ

更新日付:2023年5月8日

令和5年度の新型コロナワクチン追加接種について

令和5年度の新型コロナワクチン接種について、これまでと同様、無料で受けられる「特例臨時接種」が継続されることになりました。

追加接種(3回目以降の接種)につきましては、5月7日までと5月8日以降での取り扱いが変わります。
5月7日までの追加接種(3回目以降の接種)については、オミクロン株対応2価ワクチンの接種(3.4.5回目接種)『令和4年秋開始接種』についてをご覧ください。

令和5年5月8日以降の追加接種について

1.令和5年春開始接種

接種が受けられる期間

令和5年5月8日から8月31日まで

接種対象者

初回接種(1回目・2回目接種)を完了し、最終接種から3か月以上経過した

  1. 65歳以上の高齢者(接種日時点)
  2. 65歳未満の基礎疾患を有する方
  3. 65歳未満の医療従事者、高齢者施設等の従事者

接種券の発送

接種対象者 接種券の発送について
65歳以上の高齢者(接種日時点) 順次接種券と接種の案内を送付します
65歳未満の基礎疾患を有する方 接種券の発行申請が必要です。申請方法については、広報きほう5月号折込チラシにてお知らせします。
65歳未満の医療従事者、高齢者施設等の従事者

使用するワクチン

オミクロン株対応2価ワクチン

※その他詳細については、決まり次第広報紙折込チラシ、ホームページなどでお知らせします。

2.令和5年秋開始接種

接種が受けられる期間

令和5年9月1日から

接種対象者

初回接種を完了した5歳以上のすべての方

※令和5年春開始接種をされた方も、必要な接種間隔を空ければ接種できます。

使用するワクチン

現在国で検討しています。

※その他の詳細については、決まり次第広報紙折込チラシ、ホームぺージなどでお知らせします。

問い合わせ先

町ワクチン接種専用ダイヤルにご連絡いただく際、電話番号のお掛け間違いにより、ご迷惑をおかけする事例が発生しています。電話番号をよくご確認いただき、お掛け間違いのないようお願いいたします。

●接種券・予約等の申込、相談は、
紀宝町ワクチン接種専用ダイヤル
電話 0735-33-0363
受付時間:(平日)9時~19時(土日祝日)9時~16時まで
※平日17時以降及び土日祝日は、業務委託先のオペレーターによる対応になります。
※聴覚障がいなど電話での相談が困難な方は、相談内容をFAX送信してください。
FAX: 0735-32-3701