背景色
文字サイズ

更新日付:2024年12月27日

ふるさと納税返礼品取扱事業者の募集について

紀宝町では、ふるさと納税制度を活用し、魅力的な返礼品を揃えて、当町の特色ある地域資源や地元特産品等のPR及び販売促進と、地場産業の振興や地域経済の活性化等との相乗効果を図るため、返礼品として商品やサービスを提供していただける法人、企業、団体又は個人事業者等を募集しています。

募集期間

随時受付をしております。

 

対象事業者

1 紀宝町内に事業所(工場を含む)がある方

2 紀宝町で製造、加工、採取、栽培、サービスなどがなされている商品を取り扱っている企業または個人事業主

 

返礼品について

以下の1から7のいずれかの要件に該当するものであること。(平成31年4月1日付け総務省告示第179号第5条各号のいずれかに該当するものであること。)

1.紀宝町内において生産されたものであること。

例:みかん、伊勢エビ、マイヤーレモンなど

2.紀宝町内において返礼品等の原材料の主要な部分が生産されたものであること。

例:梅干し、みかんジュースなど

3.紀宝町内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより、相応の価値が生じているものであること。ただし、当該工程が食肉の熟成又は玄米の精白である場合には、三重県内において生産されたものを原材料とするものに限ることとする。

例:干物、お菓子、味噌など

4.紀宝町内で生産されたものであって、近隣の他の市区町村の区域内において生産されたものと混在したもの(流通構造上、混在することが避けられない場合に限る。)であること。

5.紀宝町の広報を目的としたキャラクターグッズ、オリジナルグッズその他これらに類するものであって、形状、名称その他の特徴から紀宝町独自の返礼品等であることが明白なものであること。

例:カメレンジャーグッズなど

  1. 1から5に該当する返礼品と当該返礼品に付帯するものとを合わせて提供するものであって、当該返礼品等の価値が当該提供するものの価値全体の7割以上であること。

7.紀宝町内で提供されるサービス、その他これに準ずるものであって、その他サービスの主要な部分が紀宝町に相当程度関連性のあるものであること。

例:宿泊割引券、釣り船利用券、食事券など

 

申込方法

下記問い合わせ先にお問い合わせください。

 

問い合わせ先

紀宝町役場産業振興課 
TEL:0735-33-0336
FAX:0735-32-0727