更新日付:2022年6月14日
大紀町・紀宝町移住ウェブセミナーの開催について(終了しました)
大紀町と紀宝町の移住ウェブセミナー参加者募集‼
昨今、新型コロナウイルスにより密になる移住相談会の開催が困難な状況となっています。
昨年に引き続き、大紀町と紀宝町は合同で移住の説明会をウェブセミナーとして開催します。
オンラインでの開催となりますので、安心して移住に関する情報や地元の生の声をWEB 上で
聴いていただけます。不明点などは、チャットで質問いただけます。
是非皆さんもセミナーにご参加ください。
大紀町と紀宝町の移住ウェブセミナーについて
日時 | 令和4年7月24日(日)9:00~10:30「事前予約制」 | |
内容 | ・大紀町と紀宝町はどんなまち!? ・先輩移住者が語る町の印象!! ・先輩移住者が語る田舎暮らしについて!! ・質問コーナー(事前に相談を受け付けます) |
|
対象者 | 田舎暮らしに興味のある方、あたたかい気候での暮らしに興味がある方 | |
参加方法 | WEB会議システム「ZOOM」を使用 | |
参加費用 | 無料 | |
チラシ | チラシ(jpg:307kb) | |
町概要 | ||
出演者 |
ウェブセミナーMC 森まりか さん 紀宝町出身 10代で大阪に2年、20代でアメリカアラスカ州とカリフォルニア州に一年ずつ住み、その間ずっと田舎自慢をしていました! |
![]() |
森川 竜一 さん【大紀町】
岐阜県出身 街での会社員生活の中で海業に興味を持つようになり、昨年の転職を機に大紀町に移住しました。 |
![]() |
|
福田 由美子 さん【紀宝町】
和歌山県出身。 兵庫県から移住した夫と紀宝町で結婚。紀宝町へは、飛雪の滝キャンプ場で活動する地域おこし協力隊として移住しました。 |
![]() |
|
大紀町役場総務企画課(移住・定住担当) 中世古励 さん
移住・定住担当1年目。 大紀町は、美しい自然が魅力で、みんなが笑顔で暮らせるまちづくりに取り組んでいます。 |
![]() |
|
紀宝町役場企画調整課(移住・定住担当) 岡伸悟 さん
移住・定住担当3年目。 愛知県で4年間勤めたあと、子育てのため帰郷し、田舎暮らしを楽しんでおります。 |
![]() |
|
お申込 |
視聴者プレゼント | |
![]() 乳製品詰め合わせ |
![]() ハウスみかん |
セミナーをご視聴いただき、下記のアンケートにご回答いただいた方の中から2名の方に大紀町もしくは紀宝町の特産品をお送りします。 ※当選は、当選した方のみにお知らせしますのでご了承ください。 |
|
視聴者プレゼントのお申込みはこちら(令和4年7月31日まで受付) |
問い合わせ先
紀宝町役場企画調整課
E-mail:kikaku@town.kiho.lg.jp
TEL:0735-33-0334