背景色
文字サイズ

更新日付:2024年10月11日

高齢者のインフルエンザ予防接種について

下記のとおりインフルエンザ予防接種の助成を実施しています。

医療機関での個別接種となりますので、接種を希望される方は、医療機関に直接お問い合わせのうえ、体調の良い日に接種してください。

 

実施期間

令和6年10月1日~令和7年1月31日

接種場所

熊野市・南牟婁郡・新宮市の医療機関  ※一部医療機関を除く

対象者

紀宝町に在住で

①65歳以上の方

②60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能の障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害があり、

身体障害者手帳1級に該当する人または同程度であると医師から判断された人

料金

1,500円(生活保護受給者・境界層該当者は無料)

接種回数

期間内に1回

持ち物

健康保険証、健康手帳(お持ちの方は持参してください)

注意事項

  • 接種を希望する医療機関に必ず電話で予約してください。
  • 予診票は医療機関の窓口で受け取り、説明書をよく読んでから記入してください。
  • 接種後は、医療機関で健康手帳に接種日時などの記入、又は接種済証を発行してもらってください。
  • 新型コロナワクチンとの同時接種が可能です。

予防接種に係る救済制度について

予防接種により健康被害が生じたと認められた場合には、予防接種法等に基づく救済(医療費や障害年金などの給付)が受けられます。

問い合わせ先

紀宝町役場みらい健康課
TEL:0735-33-0355
住所:三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿324番地