更新日付:2022年1月28日
マイナポイント事業について
令和4年1月1日から「マイナポイント(第2弾)」が始まりました。
①マイナンバーカードを取得された方へのポイント付与(令和4年1月1日開始)
②健康保険証としての利用申込を行った方へのポイント付与(令和4年6月30日開始予定)
③公金受取口座の登録を行った方へのポイント付与(令和4年6月30日開始予定)
※健康保険証、公金受取口座のポイント付与の実施方法は未定です。詳細が決定次第お知らせします。
※マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期限は、令和4年9月末です。
①マイナンバーカードを取得された方へのポイント付与
(令和4年1月1日開始)
対象:マイナンバーカードを取得された方のうち、マイナポイント第1弾に申し込んでない方(マイナンバーカードをこれから取得される方も含みます。)
※令和3年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだ方で、まだ20,000円のチャージやお買い物を行っていない場合(最大5,000円分までポイント付与を受けてない方)は、上限(5,000円分相当)までポイントの付与を受けることができます。
ポイント付与額:最大5,000円相当
②健康保険証としての利用申込を行った方へのポイント付与
(令和4年6月30日開始予定)
対象:マイナンバーカードの健康保険証としての利用申し込みを行った方(すでに利用申し込みを行った方も含みます。)
ポイント付与額:7,500円相当
③公金受取口座の登録を行った方へのポイント付与
(令和4年6月30日開始予定)
対象:公金受取口座の登録を行った方
ポイント付与額:7,500円相当
マイナポイントの予約・申し込みできるところ
・スマートフォンやパソコン(カードリーダーが必要です)で申込みできます。
マイナポイントの予約・申し込みサイトについてはこちら(総務省のホームページへ移動します)
・市区町村窓口や郵便局、イオンや一部のコンビニなどで申込みできます。
紀宝町役場では税務住民課にてマイナポイント予約・申込支援をしています。
必要なもの
- マイナンバーカード
- 利用者用電子証明書パスワード(数字4ケタ)
- マイナポイントを申し込むキャッシュレスサービスのカードやアプリをインストールしたスマホなど
マイナポイントポイント事業についてはこちら(総務省のホームページへ移動します)
問い合わせ先
紀宝町役場 税務住民課
TEL:0735-33-0337
FAX:0735-32-2994
〒 519-5701
三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿324番地