背景色
文字サイズ

更新日付:2025年9月1日

9月は食生活改善普及月間です

食事をおいしく、バランスよく

主食・主菜・副菜は、健康な食事の第一歩です。多様な食品から、からだに必要な栄養素をバランスよくとるには、毎日の食事で、主食・主菜・副菜を組み合わせて食べることです。若い世代を中心にバランスの取れた食事がとりにくくなっている状況が見られます。

 

 

まずは野菜1皿プラス

大人が1日に必要な野菜の摂取量は350gです。これは日本人の平均摂取量にもう1皿加えた量に相当します。野菜が不足しているかも?と、気になる方は、まずはあえもの、サラダなどプラス1皿から始めてみましょう。

 

 

減塩で健康生活

目標は今の摂取量からマイナス2g。これは食塩小さじ1/2に相当します。だし汁、柑橘類、香辛料等を使えばおいしく減塩でき、栄養表示を確認して比較してみるのも良い方法です。

 

問い合わせ先

紀宝町役場 みらい健康課
TEL :0735-33-0355
FAX:0735-32-3701
〒519-5701
三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿324番地