背景色
文字サイズ

更新日付:2024年4月17日

予防接種(定期)

定期予防接種

*乳幼児の予防接種のお知らせ(予診票)は、個人通知します。

*三重県内及び新宮市内の予防接種協力医療機関で個別に受けて下さい。

(ワクチンの準備や人数調整などの都合がありますので、必ず事前に予約をしてください)

*接種の際は、母子手帳・予診票を忘れずに持参してください。

 

BCG(結核)

対象者(標準的な年齢)

生後12か月未満(生後5か月~8か月未満)

実施時期・場所

随時・・・医療機関

接種方法

菅針法といって、スタンプ方式で上腕の2ヶ所に押しつけて接種します。

 

 ロタウイルスワクチン

令和2年10月1日より定期接種

対象者(標準的な接種年齢)

  • 令和2年8月1日以降に生まれた者

実施時期・場所

随時・・・医療機関

接種方法

  • ワクチンは「ロタリックス」と「ロタテック」の2種類があります。
    どちらのワクチンを接種するか、接種医師の説明を受け、理解した上で決めてください。
ワクチン名種類接種方法
ロタリックス
(GSK社)
経口弱毒生ヒトロタウイルスワクチン(1価)生後6週から生後24週(約5か月半)までに4週間以上の間隔をあけて2回経口接種する。
※初回接種は生後14週6日までに行うことが推奨されている。
ロタテック
(MSD社)
5価経口弱毒生ヒトロタウイルスワクチン(5価)生後6週から生後32週(約7か月半)ま
でに4週間以上の間隔をあけて3回経口接種する。
※初回接種は生後14週6日までに行うことが推奨されている。

 

 

5種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風、不活化ポリオ、ヒブ)

令和6年4月1日より、従来の4種混合ワクチンにヒブワクチンを加えた5種混合ワクチンが定期接種の対象となりました。当面は4種混合ワクチンとヒブワクチンも接種出来ます。
なお、4種混合ワクチン及びヒブワクチンで既に接種を開始しているお子さんは、原則、残りの接種も同一ワクチン(4種混合ワクチン及びヒブワクチン)で接種することになります。

対象者(標準的な接種年齢)

・1期(4回接種):生後2か月~7歳6か月未満

実施時期・場所

随時・・・医療機関

接種方法

・1期初回:20日~56日の間隔で3回接種

・1期追加:初回3回接種後、半年~1年半後に1回接種

 

 

4種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風、不活化ポリオ)

H24.11.1より接種を開始 ※4種混合導入後に生後2か月に達する者を対象とする。

対象者(標準的な接種年齢)

  • 1期(4回接種):生後 2か月~7歳 6か月未満

実施時期・場所

随時・・・医療機関

接種方法

  • 1期初回:20日~56日の間隔で3回接種
  • 1期追加:初回3回接種後、1年~1年半後に1回接種

 

 DT2種混合(ジフテリア・破傷風)

対象者(標準的な接種年齢)

・2期:11歳以上13歳未満(小学6年生)

実施時期・場所

随時・・・医療機関

接種方法

・2期:1回接種

 

 MR(麻しん風しん混合)

対象者(標準的な年齢)

・1期: 1歳~2歳未満

・2期: 5歳以上7歳未満(小学校就学前の1年間に接種。保育園、幼稚園の年長児)

実施時期・場所

随時・・・医療機関

接種方法

・1期:1回接種

・2期:1回接種

 

日本脳炎

対象者(標準的な年齢)

・1期初回:6か月~7歳6か月未満(3歳)

・1期追加:6か月~7歳6か月未満(4歳)

・2期:9歳以上13歳未満(9歳)

実施時期・場所

随時・・・医療機関

接種方法

・1期初回接種:6日~28日の間隔で2回接種

・1期追加接種:初回2回接種後、おおむね1年後に1回接種

・2期:1期追加接種後、おおむね5年の間隔をおいて1回接種

≪お知らせ≫

日本脳炎予防接種は、予防接種後に重い病気になった事例があったことをきっかけに平成17年度から平成21年度まで、国の方針に沿って個別通知をしていませんでしたが、新たなワクチンが開発されたことで、平成23年5月20日より通常通り受けられるようになっています。

※下記の方は、特例として定期接種を受けることができます。

<特例対象者B> 平成7年4月2日~平成19年10月1日生まれの方

→20歳になるまでの間4回の接種のうち不足分を定期として接種できます。

 

※特例対象者Aについては、令和4年度をもって終了いたしました。

<特例対象者A> 平成19年4月2日~平成21年10月1日生まれの方
→9~13歳未満の間に、1期(3回)の不足分を定期として接種できます。4回目(2期)は9~13歳未満の間で、3回目から6日以上の間隔を空ける。(できれば概ね5年空ける)

 

子宮頸がん予防ワクチン

対象者

小学6年生~高校1年生相当の女子

実施時期・場所

随時・・・医療機関

接種方法

・3回接種

・予防接種を希望される方には、個別に予診票を送付させていただいております。みらい健康課までお申し出ください。

・キャッチアップ、ワクチンの種類と接種回数については下記をご参照ください。

接種機会をのがした方の接種接種(キャッチアップ)について(PDF:48.1KB)

子宮頸がんワクチンの対象となるワクチンと接種回数について(PDF:45KB)

 

 

ヒブ(インフルエンザ菌b型)ワクチン

対象者

生後2か月~5歳未満

実施時期・場所

随時・・・医療機関

接種方法

・接種開始年齢により1~4回接種(接種開始年齢により接種回数が異なります)

 

小児用肺炎球菌ワクチン

対象者

生後2か月~5歳未満

実施時期・場所

随時・・・医療機関

接種方法

・接種開始年齢により1~4回接種(接種開始年齢により接種回数が異なります)

 

水痘(水ぼうそう)

対象者(標準的な接種年齢)

1歳~3歳未満

・1回目:生後12か月から生後15か月に至るまで

・2回目:初回終了後、標準的には6か月から2か月までの間隔をおく

実施時期・場所

随時・・・医療機関

接種方法

・2回接種

 

B型肝炎ワクチン

H28.10.1より接種開始

対象者

生後12か月未満

実施時期・場所

随時・・・医療機関

接種方法

・3回接種

標準的には生後2か月、3か月、7~8か月での間隔で接種。

問い合わせ先

紀宝町役場 みらい健康課
TEL:0735-33-0355
FAX:0735-32-3701
〒 519-5701
三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿324番地

関連情報