更新日付:2023年9月13日
骨粗しょう症検診
骨粗しょう症は女性に多く、骨密度が低下し、骨折を起こしやすくする病気です。
40歳から70歳までの節目の年齢となる女性を対象に、骨粗しょう症検診を行っています。
対象者
今年度40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳となる女性
日時
令和5年度の骨粗鬆症検診は終了しました。
場所
鵜殿福祉センター
連絡方法
対象となる方には個別に通知します
内容
骨密度測定(かかと部分で測定します)
管理栄養士・保健師による問診・個別指導
相野谷診療所森本医師による動画上映
料金
無料
持ち物
通知文書に同封している骨粗しょう症検診問診票に記入し、検診当日に持参してください。※素足で測定するため、くつ下を脱ぎやすい服装でお越しください。
結果通知
検診の結果は約4週間後に本人宛に通知します。
検診結果が「要精密」と診断された方には、後日役場みらい健康課より医療機関での精密検査の実施の有無について確認させていただきます。
問い合わせ先
紀宝町役場 みらい健康課
TEL:0735-33-0355
FAX:0735-32-3701
〒 519-5701
三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿324番地
関連情報
関連情報はありません